石組み水槽の崩壊間近・・・
崩壊の足音が近づいてきてしまいました。
石組み水槽がどうもおかしい。
実は、最高に忙しかった時期に全然メンテ出来なかったので、リシアがちょっと浮いてしまっています。
そしてそのリシアの下にRCSの地下帝国が築かれていました。
稚エビも確認しました。
歓喜の瞬間でした。
しかし、この2週間の間に、RCSが次々と☆となっています。
原因は不明です。
ネオンテトラも、オトシンネグロも元気なのに、RCSだけが落ちていく・・・
いまや、ほぼ全滅状態です。
やっぱりおいらにエビは向いていないのでしょうか・・・orz
・・・ScarletGemさんトモミさん・・・せっかくRCSいただいたのに・・・
大変申し訳ございません!!m(__;)m
この石組み水槽は近々リセット予定です。
次も石組みで行くつもりです。
エビについてですが、これだけでは終わりません!
こうなりゃエビ水槽を立ち上げます!
エビ水槽で繁殖させまくってから石組み水槽に投入してやる!!
今、実は秘密の小型水槽を立ち上げているのですが(おまつさんとれおるさんは知っています(笑))、これをエビ中心水槽に切り替えます。
リシアとモスでぐっちゃぐちゃにしてやる!!(意味不明)
・・・しかし、肝心のエビがいません・・・
しかし・・・RCSもCRSも高いんですよね・・・
エビ水槽がちゃんと立ち上がるのはいつの日でしょうか・・・?
←ランキング参加中です。
励みとなりますのでクリックお願いしますm(__)m
P.S
ど・・・どなたか里子にいただけませんでしょうか・・・?(^^;
図々しいのは重々承知です。
選別外とか全然気にしません。
ちゃんとお礼はさせていただきます。
例えばウチの水草全種類とか・・・いらないか(^^;
| 固定リンク
コメント
こんばんは。
むむ。
とつぜん、調子が悪くなることってありますよね。水換えの頻度が変わるだけで、結構、負担になったりしますからね…難しいものです^^;
投稿: sugiyama | 2006年12月14日 (木) 23:39
そぅなんですよね(´ρ`)
しばらくメンテを怠ると、あとで大変苦労しちゃいます(涙)
ユタは、11月前半忙しくて&帰省も重なり、水換えサボったのですが、その後ずっと苔に悩まされちぅです。
壊れかけたものを戻すのって、何十倍も手間かかる~~(涙)
投稿: ユタ | 2006年12月15日 (金) 22:10
エビちゃん高いですよね~うちの地元は、低グレ-ド?ですが(大きくなれば真紅にきっちりなりますよ!)RCS10匹980円なので、近ければ~って感じです、。CRSは手がでませんが、、。エビちゃん、なにが原因なのでしょうか?うちは、常に世代交代をいい具合で繰り返しているのか?減りもしないで維持できています。次の石組みも期待していますね~!!秘密の水槽そろそろ見たいっす!(笑)
投稿: インテ | 2006年12月15日 (金) 22:21
むー、原因がはっきり分かればいいんですけどねぇ。
このレイアウトをリセットするのは、勿体ない気がしますが…それも仕方ない事なのですねぇ。
投稿: NAO | 2006年12月15日 (金) 22:38
リセットですか~。
なんか寂しいですねぇ(T^T)
やっぱりエビちゃんは難しそうですね。
私は怖くて手が出せません・・・。
新水槽楽しみです!
エビ中心に切り替えるということは・・・
最初は何をやろうとしてたのか気になります。
投稿: 華鈴 | 2006年12月16日 (土) 04:24
さっそくやってきました^^
最新の記事は料理の事でしたので・・・腹が減りました。
よってこちらの記事にコメントさせていただきますw
自分も崩壊を経験してますが、原因がはっきりわからないときは困りますよね。
何をしても☆が止まらない。。凄い苦痛ですよね。
リセットは良いことだと思いますよ!!
しかもエビ専用水槽ですしね^^
底面+ソイルで時間をかけて立ち上げれば、うまくいくと思いますよ~
投稿: yoshi | 2006年12月17日 (日) 05:04
>sugiyamaさん
今回は本当に突然やってきましたね。
最後に水換えした翌日から、エビの調子がおかしくなったので、水換えのときに何かやらかしてしまったのかな・・・
難しいものです。
>ユタさん
おいらも当然コケには悩まされています。
今日木酢液を大量に買いこんで来ました。
これに石を浸けて綺麗にしようと思います。
>インテさん
秘密の水槽はどんどん変貌をとげております。
全然記録を残してないんですよね(笑)
エビ水槽始動した頃公開しますね。
しかしRCS10匹980円は羨ましい・・・
>NAOさん
この水景、NAOさんには随分褒めていただきましたね~。
次も気に入っていただけるような水景を作りますので、期待していてください!!
>華鈴さん
そうか、最初何をやろうとしていたか・・・
ちょろっと癒されるための水槽だったんですよ。
可愛い魚入れて、鬼嫁をアクアに惹き入れるつもりだったんですけど、大失敗ですね(笑)
>yoshiさん
ようこそいらっしゃいました!(^^)
早速アマゾニア・パウダーを小型水槽に設置しました。
外部があるので、今から底面に切り替えるのはちょっと無理・・・
とにかく頑張ってみますよ~。
投稿: 謎謎 | 2006年12月17日 (日) 22:53
えーっと・・・^^;
あの秘密の水槽の位置だと、
エビがびっくりして飛び出しちゃうかも^^;
あと多分、フタは必須だと思います^^;
(色々書きたいけど書けない(笑))
うまくいっていないおいらの言葉なので、
適切なアドバイスか微妙ですが^^;;;
投稿: れおる | 2006年12月18日 (月) 23:08
>れおるさん
フタかぁ・・・今のライトだとフタは却下です(苦笑)
飛び出し少ないように、水位を下げるしかないかなぁ?
投稿: 謎謎 | 2006年12月19日 (火) 00:56